テスラモデル3ドローン撮影 in 古河

さて、古河市に無料でドローンを飛ばせるところがあるのでそこに伺いました!航空法や、民法などを考えると、飛ばす場所が限られてしまうドローンですが、ここの場所は河川敷なので、人口密集地でないのと、古河市がドローンを飛ばすことを許可しているのでドローンを飛ばしたくなったらここにきています。
※手続きが必要なので必ず手続きしてから飛ばしましょう。

こんな感じで、撮影してみました。MAVIC2を使用していますので、画質などはかなり良いのですが、まぁ撮影者の腕はまだまだなので、お見苦しいところがあるかもしれませんが、そのうちうまくなると思いますのでご容赦ください。


岡部チサン 美里コース初挑戦!

さて、今日は岡部チサンの美里コースに挑戦してきました。
このコースは今レッスンを受けているプロから紹介してもらったコースで、距離があり戦略的なコースで、グリーンも難しく練習にはもってこいのコースとのこと。

スロープレーにならないように今日は写真はこの一枚だけ。まぁ。前が詰まったりするとバシャバシャとりますが、今日は快適でした。
このコースのチャンピオンティー(フルバックティー)は使用できませんでしたがブルーティーまでは利用できるので、今日は私は一人でブルーティーから攻めました。スコアは、初コースということもあり。危なく100超えてしまうところで、99でした。最後のホールはトリプルで100という際際で、ダボ99という・・・。やはりフルバックティーがあるコースは面白く作っていますね。

ドライブ日和なのでテスラモデル3で行きましたー

さて、今日は天気も良かったのでドライブに行こうということで今までに行ったことのない三島大社に行ってみました!
ところが、東名→伊豆縦貫→三島大社の予定だったのですが、テスラナビが中央道→外環→東名高速となっていたのでまぁ疑いましたが、ドライブなのでまぁいいかと・・・。

BMW時代は、とにかく飛ばすので、東名分岐右コースから行くので、鮎沢PAには利用したことがなく今回はAPで走っているので、左のコースからゆっくり行きました。最近のAPのハンドルポジションは5時半、6時半に手をのっけています。まぁとっさの対応に不安は残りますが、AP任せにするにはこのポジションが一番良い事に最近気が付きました。

三島大社、意外と大きく、頼朝公が参拝した由緒正しいところみたいですね。ここで東京に戻ろうかと思いましたが、本マグロのおいしい店を思い出し、急遽清水へ

このお店、本マグロが本当においしい。A定食大盛でこんなかんじ。大トロ、中トロ、赤身と堪能しました。
さて、帰りは、170キロくらいにですが、行きに遠回りしたので、240キロくらい消費していたので、東京までギリギリ残10パーセントと出たので、チキンレースはやめて、御殿場のSCによりました。

うーーん。テスラ専用だってのに、こういうことをする人がいるんですよね。まぁ駐車違反や、車止めがないと勝手に駐車するひとっているから会話するだけ無駄ですから放置しかないですね。

最近SCの使い方の要領を覚えてきたので、80%から90%まで充電するのではなく、東京までの距離で十分と考えると15分で25%は溜まるので十分かと。コーヒー一杯飲むくらいですかね。

豪雨の鹿島の杜カントリークラブ

さて、今日は鹿島の杜カントリークラブに来ました!ここは自宅から130キロの距離にあるので、前泊しました・・・。前は朝4時に起きて130キロ走ってゴルフもできたのですが、車の運転は意外と神経を使っているので、最近は100キロ圏内にしていました。

このコースはとにかく距離が長い!チャンピオンティーで7730ヤード、バックティーでも7033ヤード。レギュラーで6505ヤードという超ロングなホールでした。最近は、バックティーでのプレーを許してもらえるコースでは、バックティーからやっていますが、今日は、さすがに距離が、長くさらに、豪雨だったのでスコアがまとまりませんでした・・・。

短いミドルホール?393ヤードが短いミドルホールですからね・・・。このラウンドはミドルホールで393から450ヤードくらいでした。ロングは600ヤード近いので、結構な距離です。ただ、プロがトーナメントで使うコースが6800ヤードから7200ヤードということなので、このくらいは余裕でできないと駄目なんでしょうね。

変なバンカーもあり、グリーンの周りには、池があったり、距離だけではなく戦略的な要素もありで楽しめました。後半は豪雨もあり、前の組も後ろの組もいなかったので、貸し切りでラウンドできた感じでした。
スコアは久しぶりに101をたたいてしまいましたが、グリーンが池になっているのでまぁ転がらないとか、そういった感じでした。

ラウンドレッスンはいつもの清澄ゴルフ倶楽部

さて、今日は1年ぶりのラウンドレッスンをしてもらいました。合計4回目になるのかしら。

清澄ゴルフ倶楽部というゴルフ場で、ここは接待にも使えるビジターOKのコースです。このコースは戦略的で、レギュラーでも6200ヤードバックティーで6800ヤードあるので、飛距離も十分なコースです。ほかのコースは90台で回れますが、このコースは下手すると100を超えてしまうときがあるので、緊張します。さて、今日の課題は、練習場だとできるのに、ラウンドだとできないのはなぜ?という疑問に対して、答えてもらいました。
当然ですが、言葉で表現するのはたやすいですが、体を動かすのは別です。従って、いくら情報を得ても実際に自分の状態とアドバイスが一致しているかも難しいです。
既にゴルフ始めて5年たちますが、ベストスコア85で平均90台です。一回しか80台が出ない理由が練習場ではできるけどラウンドではできないという違和感の解決で今日はそれを教えてもらいました。

まずプロが言うには地面の硬さが違う。
練習場は硬い。ラウンドはやらかい。確かに、練習場は地面が硬いので足で踏ん張らなくてもスイングできるので両腕に力入れて振ることが出来ます。
でも、ラウンドの地面は傾斜あり、芝の上なので、柔らかいです(滑りやすい)。ということは足が踏ん張るのでどうしても、腕の力が抜けます。これに気が付かなかったので、ラウンドでは飛距離は落ちるし、ここぞというときにミスが出ます。では、どうするか。腕に力を入れて無意識に力の入っている足腰を回すことでした。いわれたからすぐできるわけではなく、18ホールおかしくなるたびに指摘してもらえるので当然徐々に治っていきます。自分ではわからないこともラウンドレッスンでは常に指摘をうけるので、治せます。ただここで重要なことに気が付きました。4回目にして教えてもらった理由です。つまり最初のころにそれを指摘しても動けないんですよね・・・。体のバランスを崩すか変に力んでボールが明後日に行くとか・・・。ようするにさすがにプロなので、私の体力や柔軟性、積み重ねてきた経験をもとに、このタイミングでこれを教えるっていう具合に考えてくれているということでした。

お昼の風景です。ここでも、色々パターの打ち方や、コースの攻め方の食事しながら教えてもらいました。

IN9番

今日はアウトから回っていったので、IN9番で最後でした。IN9番になるとさすがに成果が表れてきて、ドライバーの飛距離から練習場とほぼ同じくらいの飛びに変わっていきました。
プロ曰くやっと形になってきたから、今年の目標は80台をアベレージにしましょうということでした。実は私の目標も今年は80台のアベレージですとは言えませんでしたが・・・。

マーベリック アイアン到着!

今日はつるや店長のご厚意により、今日の午前必着でマーベリックのアイアンセットが到着しました。
つるや店長さんは長年お世話になっていて、初代ブラックレガシーアイアンの時もそうでしたが、とにかく、ネットのどの店よりも値引きをしていただけるので懇意にさせていただいております。で、頼んだのが休日でしたので、入金確認後すぐに送付してもらえたので最短の本日の午前中に到着しました。

最近のアイアンセットは、飛び系アイアンといわれているみたいで、ロフトが今までのものとは違い角度が立っているそうです。
購入のきっかけは、レッスンプロとの会話で、ウェッジとドライバーは腰の位置までタメられるけど、どうしてもアイアンが辛い・・・。というと、ならカーボンにして、今の飛び系のアイアンにしてみては?と言われたので早速調べて出たばかりのマーベリックにしました。
このアイアンセット6番からPWまでの5本が標準のセットで、今までのように、5番からではないのです。1クラブ前にシフトした形ですね。PWが41度でAWは46度なんです。ブラックレガシーがPW45度でしたので、ちょうどクラブ一本分の間ができるんですね。

ちなみに、プロ曰く重すぎるアイアンだと振り切れないからカーボンでも良いと思うよと言われました。スチールの方がトレーニングになるのでは?と聞くと、いや、そもそも振れないのにスチールにする意味はないのでは?とのこと。私がゴルフ始めたころは42歳でスポーツなにもしたことない人なので筋力も体力もそのレベルなのに、中空フレームだとかマッスルバックだとか、プロもすでに使わないようなアイアンを使っていました・・・。
カーボンシャフト飛び系アイアンの効果は、絶大でした。良くネットで、男性はスチールの方がとか、体格が良い人はスチールとかありますが、そもそも、ヘッドスピードも42m/sぐらいしか出ないので、プロが使うようなヘッドやシャフトはまぁ無理だったというのが結論でした。

試してみると、AWでは軽く110ヤードくらい。PWで120ヤードくらい。7番アイアンで150ヤードなので、スチールシャフトを使うより20ヤードは伸びて、ちょっと笑いが出ました。スチールの場合、7番アイアンで良くて140ヤード平均130ヤード(Game Golf LiveのGPSで測った距離)なのに、マーベリックでは真ん中の150ヤードのグリーンに簡単にオンする感じ。しかも、打ちそこなったっと思っても、そこそこ距離は出るので、かなりいい感じのクラブに思えました。

去年は初の80台をだしましたが、残念ながらそれ以降は90台の前半から後半を行き来している状況です。2打でグリーンオンを目指し、今の3オン2パットたまに1パットでパーから、2オンで必ずパーを目指すに変えていきたいく良いパートナーを見つけた感じでした。

テスラ 株価 887ドルって?

まぁこの会社本当にあきないわー。年末までに800ドルになっていたらよいなーって思っていたらこの勢い。まぁどちらにせよ、この会社の株で儲けようとは思っていないので、頑張れ!テスラ!

テスラ 株価 780ドルって?

テスラの株価が780ドルになっていた・・・。
この企業はネタの宝庫だわな・・・。NISAを使ってテスラ応援の意味で株を年初に買いましたが、まぁ上がりますなぁ。
でも売りません。世界一の企業になって、5年後のNISA満了か8年後に新しいテスラに乗り換えるときには売るかもしれませんがそれまでは持ち続けます。