島忠でマスクの抽選

マスク不足は花粉症の身としてはつらい。まぁ買い出しに出るとき以外は家にいるので、マスクの消費量は少なくなったので良かったですが、とはいえ、なくなってきたので、ネット探すと馬鹿みたいに高い・・・なんだかなぁ。
島忠で10枚税込み547円。Line抽選だったので、昨日やってみたら見事に当たり。まぁ外れる人はいるのかしら・・・と思いつつ今日購入してきました。
しかし、今後は全てのサプライチェーンの見直しは必要だと思いますね。

電気自動車は満タンにする必要はないんだよね。

在宅ワークをしていると、多少暇な時間もありますね。そんな時に、そもそもテスラモデル3を買う前は、充電に何A必要などいろいろ考えて200V40Aに設定しましたが、通常20パーセント切ったら充電するし、長距離以外は80パーセント充電しかしないから結局60パーセント分の充電しかしないのですよ。つまり75kwhの60パーセントなので、45kwh・・・。しかも、週に1度か2度くらい。自宅ワークになってからは・・・。で、この場合、一回に付き5.6時間で充電できるので、余力が大きい。
ガソリンスタンドに行って、待ち行列ができていればイラっとするし、臭いし、感染症の苗床だし、など、考えると電気自動車に変えたことのメリットは大きすぎる。
ガソリン→電気で恩恵を受けたのが以下
・ガソリンスタンドに行く手間がない。
・アイドリングストップという概念がないので、駐車中にエアコン入れられる。
・振動がない。
・アクセルワークのレスポンスが直感的
・ワンペダルで加速減速が可能
・排気ガスをまき散らさない。(CO2見えるんです^^;)
テスラとなるとほかにも色々ありますが、電気自動車だけだと上記の恩恵を受けられるので、電動化のメリットはたくさんあると思いますね。
など思いました。

自宅で素振り

在宅ワークになってから早2週間目・・・。体が鈍ってしまうので、屋上で素振りの練習を始めました。
まぁ外に出ないので、筋力体力の低下が著しく・・・。
せっかくの屋上を利用しようかと思いました。家の屋上は4メートル、5メートルの20㎡で結構広いのでスイングの練習にはもってこいなのです。

練習するにあたって、今までの総復習を始めました。
レッスンで注意される以下を念頭に置いて素振り
・テークバックからフィニッシュまでのグリッププレッシャーを変えない。
・顎を引かない。首を垂れない。
・ボールを直視しない。
・頭をなるべく動かさない。(インパクトまで)
・シャフトを寝かさない。
・足腰を動かす。
あげると結構あるなぁと思いつつ、PWとドライバーを振りました。

久しぶりに新しいパソコン購入!

今日は久しぶりにパソコンを新調しました!
昔は、新しいCPUが出たりしたら飛びついていたものですが・・・(ちなみにまだインテルが80386とかコードだけで呼んでいた時代です。)
最近テレワーク(在宅勤務)で稼働時間が定時勤務の上通勤時間がなしという環境では時間が結構あまり、前からちょこちょこやっていた動画を編集する環境づくりということで、Insta360とかQoocam 8kとか360度カメラにはまり始めたのですが、8kの映像はもはや4コアとかIntelの内臓GPUでは太刀打ちできないことが解り久しぶりに調べて新調しました。
予算は20万くらいならよいかなぁっとおもい、いろいろ調べた結果以下のスペックとなりました!
・CPU:Ryzen 9 3900X 12コア 24スレッド
・メモリ:16G
・グラフィックボード:RTX2080 Super
最初は自作もありかと思いましたが、最近のマザーボードとか相性とか全くわからないのでリスク回避でやめてBTOモデルにしました。
ちなみに、12コアってうちのサーバー君と同じくらいのスペック・・・VM環境で10台くらいの役割を担ってくれているんですが・・・。時代の流れを感じつつメモリは絶対的にサーバー君のほうが上とまぁあまり意味のないこと考えてしまいました。用途がそもそも違うしね。

Qoocam 8K ゲット!

今日は頼んでおいたQoocam 8Kが到着しました。Insta360では、画角を調整すると荒くなるので広角気味の編集になるのが今一つかなぁって思っていました。多少荒くなるのに目をつむれば通常の画角でみられるので、そんなに画面はゆがまないのですが、何とかならないかなぁってネットの大海で溺れていたら8Kのコンシューマモデルが7万弱で売っているではないですか・・・。というわけでぽちっとしてしまいました。
到着してから、開封して撮影してみましたが、なるほどねー今のPCでは重くて話にならない^^;いやこりゃだめだ。
というわけで明日に続く。

日本のレベル3の自動運転解禁日はいつ?

最近、情報を取得している中で、あれ?ってことがありました。
レベル3の自動運転が解禁4月1日とにぎわっていたので、テスラのナビオンオートパイロットやスマートサモンも解禁されるかなぁって思っていたら解禁されないのでいつになるのやらと思いつつ、ネットの大海でおぼれていたら解禁は5月23日までに施行される・・・。うーーん。何が正しいのだろうか。
という訳で、まぁファクトチェックしなかった自分が悪いのだが、この情報が正しそう。
5月23日までに施行されるということでしょうね。
ちなみに、このサイトに記載されているのでほぼ間違いないでしょう。
ということで、なぜ4月1日に解禁という話になったのかは解りませんが、事実は5月23日までに解禁なので、テスラもその時期にNoAやスマートサモンが解禁されると良いですね。

テスラモデル3アップデート(2020.8.3)

現在、時差出社で8時に出勤のため、7時には家を出るのだが何げなく、アップデートこないのかなぁってみたら。

きた。あらまぁWi-Fiにつなげないと駄目なのかぁ。帰ってからだなこりゃと思っていたのですが、モデル3のワクワク感は、納車後3か月以上過ぎたのですが、いまだに収まらず仕事中も結構気にしてしまった。。。
家に帰って近づくとWi-Fiを拾ったらしく、ダウンロード開始しました。いやいや、まだ車庫に入っていないから。。という状況で始まったので車庫にいれてしばらく待っていました。

これ車からだとパーセンテージがわからないのですが、アプリからだと判ります。

ダウロードが終わると

こんな感じでアップデートを開始できます。スケジュールにするかすぐ開始するかは選択できるのですが、画面を取り忘れました。
すぐにアップデートしたかったのですぐに実行ボタンを押しました。

2分の猶予期間があり、その間待っていると、開始されました。
今回車でアップデートをしたので、こういう仕組みかぁって感じでした。前回はアプリからやったので、まったくステータスを見ていませんでした。

車内だとこんな感じでステータスがパーセンテージで出ないのですが、アプリだとステータスがパーセンテージで表示されまます。キャプチャーなしですね。
今回は、以下の機能がリリースされました。

・トラックモードの改善(パフォーマンスのみ)
・BlueTooth関連の改善
・音声コマンドの信頼性改善
・言語サポートの追加
上記だけですね・・・ナビオンオートパイロットやスマートサモンが結局未実装のままですね・・・。楽しみが伸びたと思いますが、国土交通省も国内ベンダーばかり優遇していると本当にスマホと同じ道を辿ることになることを肝に銘じてほしいものですね。

自宅待機二日目

さて、今日は自宅待機二日目で全く外に出ないという極めてまれな状況になっています。
本当は、戸田パブリックで部活だったのですが、会社としては、感染が拡大しないように東京都の要請には従う責任(強制ではないですが、企業モラルとして)があるので、やめました。正直、要請に従わなかった企業の経営者は軽蔑しますね。

今日は先週買ったPC-エンジン MINIをやりました。懐かしのゲームでこのPCエンジンMINIを買った理由はスナッチャーをやりたかったからです。まぁこのゲームが好きだというと年齢がおおむねばれますが、MSX2の時代に初めてやってからすでにごにょごにょ年。MSX2の時代はゲームをやったのですが、その後色々移植されていく中で完結したという噂はききましたが、結局、完結まで見てなかったので、朝から晩までスナッチャーをやりました。たしかにACT2でMSX2は終わっていて、最後のACT3はなかった・・・。そっかこういう流れか・・・と思いつつ楽しめました。32年前のストーリがやっと完結しました。長かった^^;てか、このゲームPCエンジンで完結したのが1992年という。28年前に完結していたのに、PCエンジンそのものを持っていなかったので、自分の中では完結しなっただけともいう。久しぶりに時間かけてゲームができた日々を送りました。

自宅待機一日目

さて、今日は東京都の要請に従い自宅待機一日目でした。いつもだとドライビングレンジに行ってプロのレッスンを受ける日ですが、ドライビングレンジも閉店とのことですから家の中に一日中いました。

さて、体調は問題なく、健康そのものなので、色々家の中で、今まで、放置していたものを試しました。
まず、先日買ったInsta360 One Rで屋上まであがり、家の中の360度動画を撮りました。これ意外と面白くて、この家は自分で設計(最近の建売は間取りを自分で決められるのでアプリで設計しました。)したので、色々な角度から実際に眺めてみるとアプリで設計した時と同じ映像が入ってきて、設計ソフトの見え方と実際の建築物が同じものになる世界になっているのを検証できた(立ててから5年経過なのでいまさらですが・・・)感じです。
 次に、室内でドローンを撮影する場合、ジンバル付きのOsomo Mobile3などのアクティブトラックでドローンを追跡してとるのですが、Insta360 One Rだと撮影した後で、トラック機能を使って編集すれば、アクティブトラックで撮影しているのと同じく、被写体を追随してくれます。こちらの方が、OsmoMobile3とかだとアクティブトラックが無効になることがあり、これは取り直しになるのですが、常に360度撮影してくれるInsta360 One Rであれば、取り直しせずに編集できることがわかり効率がアップしますね。これは他に応用が利く感じだと思いました。

Insta360の編集ソフトの使い方の勉強なども合わせてしました。

テスラモデル3は初めて一日中乗りませんでした。。。。これは納車されてから初の出来事です。車に乗れない残念な感じって意味不明ですが、これもテスラモデル3の魅力かとおもいます。

美里コースで集中力を鍛える!

さて、今日は岡部チサン美里コースに来ました!会員になったので、暇さえあればこのコースにきて色々な課題を克服していこうと思っています。
このコースは練習には最適で、適度に距離があり難易度も高くプロがおすすめするコースです。が、当然そういうコースにはスロープレーヤ(本人たちは絶対に気が付かない)がいます。今日は、6時間コースでした。。。休みいれると7時間。ただ、残念な人たちの特徴はとにかく準備が遅い。前の人が打ち終わってから準備したり、グリーンは本当に遅い。
はっきり言ってルーチンでしゃがむ人やラインどりが遅い人でうまい人を見たことはありません。二度も三度もしゃがむ人はなおさらです。
まぁ簡単な理屈なんですけど、プロに一度でもレクチャーを受ければグリーンの上は傾斜がそもそもあるので、そこで見てもわからないでしょうにと。グリーンに乗る前に傾斜の把握と、グリーンの上で歩いてラインをみて、パッティングをするのですが、上級者やプロとラウンドすると、アプローチに入る前にラインどりとか歩測を済ませてしまうのですよね。つまり、カートを移動している間とか他人に迷惑をかけない時間で済ませてしまう。スロープレーヤたちは必ず全員がグリーンに乗るまで何もしない。
ただ、これは仕事にも通じるもので、準備しているのを見せないで成果を出す人ほど優秀なのですが、IT業界は能力のない声のでかいアピーラが評価されるところも多々あり・・・。
とまぁ、6時間のスロープレーに集中力が切れる自分にかけているのは、遅い人たちに合わせる・・・。人生で最も難しい課題かもしれない・・・。ちなみに、このコース、最初の時が最初の組だったので前に誰もいませんでしたのでハーフ2時間弱で回れました。スコアが一番良かった・・・。
これを自分の欠点として、どうやって、スロープレーに打ち勝つ精神力を付けるか。課題が出てきました。